2025年1月24日金曜日

冬の森の出会い

 


冬の森は、夏とは別世界であることは勿論。
タイミングが合えば、こんな美しい自然美を楽しむ事ができます。

そして、降り積もった雪があることで、視界も50-100㎝高くなり、夏期とは異なる散策ルートを歩くことができます。(積雪状況にもよりますが)

原生林の森散策が手軽にできる「フレペの滝」。冬こそお勧めですよ。





2024年12月17日火曜日

スノーシューイングツアーがスタート!

シンラの冬の定番ツアー「フレペの滝スノーシューイング」と「けもの道スノーシューイング」催行しています!
積雪が深くなり、スノーシューを使って快適に森や草原を歩けます。




森歩きは楽しいのですが、森の中にはまだヒグマの痕跡が・・・



まだ冬眠していない個体もいるようです。
何を食べているのでしょうか?
まもなく厳冬期になり、しばらく会えなくなるのは寂しいです。

2024年10月20日日曜日

ハロウィンイベントの開催

毎年恒例となった「SHINRAハロウィン」イベントを10/19(土)に開催しました!

地域の子供達に喜んでもらおう!をコンセプトに、従業員一同でアイディアを出し合い、

ゲーム性の高い内容でお迎えしました!

同時に大人にも楽しんでもらおう!ということで、年齢に関係なく楽しめるゲームも用意し、

意外にも大人の中で大盛り上がりでした!


子供たちの工作「びゅんびゅんこま」製作体験。
作った後の「動かす」楽しみもお土産になったようです!


大人も楽しんでいた長靴飛ばしの様子!
一般男性の部は日頃から長靴に慣れているウトロの漁師たちで上位独占でした笑


屋外は雨風が強いお天気でしたが…

キッチンカーの出店をはじめ、建物内でも食品を中心とした出店をしてもらいました!

どこも時間内に売り切れてしまう大盛況ぶりでした!

仮装した子供達で賑わいました!

ウトロのケーキ屋さん「APU」さん

網走のパン屋さん「パンダが笑ったら」さん
(キッチンカーも!)

網走からザンギや半身上げの「半蔵」さん

紋別からクレープの「キッチンかふぇHINNA」さん

仮装コンテストもたくさんのご応募をいただきました!
子供たちの可愛らしい仮装、工夫された仮装、華やかでした!
「優秀賞」

また来年も皆さんの笑顔で溢れますように!
従業員一同、1年かけてネタを考えておきます笑