ラベル 羅臼湖 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 羅臼湖 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年7月4日月曜日

羅臼湖トレッキング


ガイドの瀬尾です。
知床最大の湖、羅臼湖へ行ってきました。
訪れる人が少ない、知床の穴場的な自然散策スポットです。

登山口には駐車場がありませんので、路線バスを利用するか、知床峠から徒歩(約3㎞)で向かいます。

途中には美しい四つの沼があり、季節ごとのお花もあり、変化に富んだコースです。

6月上旬のこの日は、ミツバオウレンの花盛りでした!!
小さく可憐なお花です。

下界の雪がすっかり解けても、まだこんなに大きな雪渓が残っています。

このコースはぬかるみが多いので、長靴必須です。
ぬかるみを避けようとして植物を踏みつけないように気をつけましょう。
泥遊びだと思って突っ込んでいきます!!

いよいよ羅臼湖に到着。
この時は自分たちだけで貸し切りの素晴らしい景観です!!
鳥のさえずりと風の音が心地よいひと時でした。


シンラでは、「貸切・羅臼湖トレッキング」でご案内しています。
ガイドツアーでネイチャーガイドと話しながらトレッキングして、長靴の無料レンタルもあるので安心です。
秋の紅葉シーズンにもオススメです。

2020年9月6日日曜日

初秋の羅臼湖トレッキング

こんにちは、ガイドの吉田です。

9月に入り、秋の空気が流れ始めた知床半島です。

今日は若者6人と羅臼湖トレッキングへ!




羅臼岳の景色も素晴らしく、知西別岳もハッキリと見えて最高の散策日和でした♬

今年はハイマツの実りが良いようで、ヒグマの活動も活発なようです。
前足17cmの真新しい足跡が残っていました。



エゾオヤマリンドウはこれから開花でしょうか。


ゴゼンタチバナは結実し、足元で赤い実を実らせていました。

これから紅葉黄葉も始まり、秋色が強くなってくるでしょう。


★★★ 羅臼湖トレッキング ご予約受付中! ★★★

今日現在、催行が決定している日は…

9月18日(金)、24日(木)、27日(日)
10月1日(木)、10月5日(月)

その他お日にちもお問合せください。
皆様のご予約をお待ちしております!

★羅臼湖トレッキングの注意点
往復約6km、高低差約80mのルートです。木道による整備は最小限で、ぬかるみや水たまりを木の幹や根をまたぎながら進むコースの為、距離や高低差以上に難易度が高い登山道です。また、後半に急登する斜面が2か所あります。山岳地帯を歩くコースの為、軽登山に準じた体力と服装、準備が必要です。

詳細は弊社ウェブサイトよりご確認ください。
https://www.shinra.or.jp/rausuko_trekking.html 

2014年10月5日日曜日

羅臼湖

紅葉の羅臼湖へ。
山の雪と紅葉。
この時期ならではです。

遠藤様ご夫妻と!

1日ご一緒させていただきました。

また違う季節にもお待ちしております!
ありがとうございました。

2014年7月30日水曜日

夏日和

昨日、今日は30度近くまで気温が上がりました。
羅臼湖、知床五湖。ともに良いお天気です。

和気あいあい。楽しくツアーを催行しました!