2023年8月30日水曜日

カムイワッカ湯の滝!!

SNSでも「いいね👍」が多い、「カムイワッカ湯の滝」

ウトロ温泉街から約23キロ、知床五湖よりさらに砂利道を約11キロ走った場所にある「カムイワッカ湯の滝」。

落石の影響で2006年より立ち入りが規制されておりましたが、近年期間限定(2023年は10月1日まで)で、再度立ち入りが可能となりました。

人の立ち入りが少ないこのエリアへは、動物や野鳥との遭遇にも気を引き締めて、向かいます。



現地に付くと、そこは「秘境」という言葉にふさわしい、「空気感」「気温」「鳥のさえずり」。日常を忘れる圧倒的な景色です。
濡れてもよい服装で、ウォーターシューズやサンダルを履き、ヘルメットを装備して、いざ、「カムイワッカ湯の滝」へ!



水しぶきを浴びながら、原生林の木々と、青い空に囲まれた川を登ります。
上れば上るほど、湯温があがっていく不思議な川は、まさに「地球のパワー」を体感できる秘境スポット。
現在は、四の滝下部まで上ることができ、ここまで登ると、ぬるめのお風呂くらいの湯温になります。


片道約400m。高低差は約80m。
川の入り口から四の滝までの往復で、80分前後の滝のぼりツアー。
温泉成分を含む水が流れているため、足元は滑りやすいので、登下降には注意が必要です。


秘境感あふれる「カムイワッカ湯の滝」。シンラでは「貸切カムイワッカ湯の滝のぼりツアー」でご案内中です。




冬のツアーの予約開始ついて

シンラの冬のツアー(12月~のツアー)の予約は、9月から順次開始します(一部を除く)。

なお、流氷ウォーク®の予約開始については、お問い合わせを多数いただいており、ご予約開始日が決定し次第、希望者にメールご連絡を差し上げています。ご希望の際は、こちらにメールアドレスをご登録ください。

さあ、冬の知床を、来年もエンジョイしましょう!!


【9月1日~予約スタート】
12-1月 冬の一日満喫ツアー:12/1~1/15
フレペの滝スノーシューイング:12/1~3/31
絶景!原始の森けもの道スノーシューイング:12/1~3/31
野生動物ウォッチング:12/1~3/31
ロケーションガイド:12/1~3/31
 
【10月頃 ~予約スタート】
冬の知床五湖スノーシューイング:1/21~3/21(予定)  
  
【11月~予約スタート(予定)】
流氷ウォーク®:2/1~3/31
冬の一日満喫ツアー :2/1~3/31
(セット①)流氷ウォーク®+フレペの滝スノーシュー:2/1~3/31
(セット②)流氷ウォーク®+ 絶景!原始の森けもの道スノーシュー:2/1~3/31 
 
 
 【予約スタート済】
秘境の森散策&焚火サンセットツアー:11/1~12/20 
 



 

秋限定のツアー!

森散策の楽しい季節!
「秋」
紅葉が美しく、木の実がなり、動物の活動が活発になる季節。
知床旅行のお勧めシーズンです。

シンラでは、「秋」ならではのツアーも沢山あります。
ご一緒に、旬の自然を楽しみましょう!

命を懸けて力強く川を遡上する姿は必見です!!

野鳥の飛来や、秋ならではの野生動物達の活動も


本州の標高、2000M相当に準ずる景観が楽しめる知床五湖。それゆえに、味わえる非日常感も。
(軽登山に準ずる体力、装備が必要です)

「宝探し」をしながら、原生林の森を探求する。子供も大人も楽しめる新しい形のツアーです


オホーツク海に沈む夕陽を楽しみながら、焚火を楽しむ。2022年スタートの新しいツアーです


■知床釣り体験:9/1~11/30
港で手軽に釣りを楽しみましょう!