2021年5月30日日曜日

ナイトサファリ知床

ナイトサファリ知床ではエゾシカやキツネ、フクロウなど様々な野生動物と遭遇できるチャンスがあります。

先日は、エゾタヌキがひょっこり出てきました。


月の明るい夜も、知床連山が照らされて、とてもきれいですね。


昼間とは一味違った知床の大自然の営みを是非体感しに来てください。





2021年5月27日木曜日

残雪の羅臼湖登山道

ルートの下見に羅臼湖登山道へ。

二の沼に到着すると彩雲が。

例年に比べると積雪が少ないようですが、季節が戻ったような景色が広がります。



雪解けの進んだ展望台周辺ではミズバショウやワタスゲの花も見られました。


スノーシューも携行しましたが、ぬかるみや水たまりも多いので、長靴必須のコンディションです。(残雪もまだありますので、道迷いに注意です)


2021年5月18日火曜日

知床五湖まだ桜と水芭蕉

 

今日の知床五湖ガイドウォークは午後から霧が晴れて、真っ青な空と残雪の連山とエゾヤマザクラが綺麗に湖に映ってる景色を楽しみながら散策しました。






水芭蕉もまだ咲いていますよ!


2021年5月14日金曜日

快晴の知床五湖

 今日の知床五湖は快晴でした!


湖畔の桜も咲き始め、彩りが増えてまいりました。
青空と水面に映り込む全てが美しい!
文句なしのツアー日和でした♫

5/10-7/31の知床五湖はヒグマの繁殖期にあたる「ヒグマ活動期」で、ガイドツアーに参加する事で全周コースを楽しめます。
当日受付はありませんので、事前にツアーのご予約をお願いします。

2021年5月9日日曜日

本日のけもの道

午前は予報に反して青空が広がり、とてもいい散策日和でした!散策中はエゾリスやエゾシカなど、たくさんの動物と遭遇!高架木道からはヒグマの親子が木登りしている姿も!





本日のお客様は羅臼でシャチやクジラとも会えたようで色々幸運でしたね!
知床では、たくさんの動物や大自然が皆様をお待ちしております!!

2021年5月8日土曜日

不思議な空模様

 5月8日午後、知床五湖から見えた空模様。

不思議な雲が知床五湖の水面に映って綺麗でした♬

カラスを乗せたエゾシカ

 エゾシカの背中にカラスが。


換毛期(冬毛→夏毛)になると、カラスがエゾシカの冬毛を巣材として利用しています。



「痒いところに手が届くカラス」なのか、エゾシカの顔も気持ち良さそうな表情ですね。
カラスと「その辺が痒いです!」と会話をしているかのような場面も。

冬毛には保温性があり抱卵する際に効率が良いとカラスは考えているのでしょう。
こんなにたくさんの毛を敷き詰めていれば、クッション性も高そうですね!

2021年5月7日金曜日

エゾヤマザクラが見頃です

 フレペの滝周辺はエゾヤマザクラの見頃を迎えました!





まだ葉が芽吹く前の森や断崖で、綺麗なピンク色が映えてます!

マルハナバチたちも喜んでいるのか、サクラの周辺を飛び回っていました。

2021年5月5日水曜日

久々の知床連山

GW最終日の5月5日、久々に知床連山が顔を出しました!

知床五湖の水面に映り込む姿を見るのは何日振りでしょうか…

雨も雪も降っておらず、桜の蕾が膨らむような暖かさでもありました。

4月下旬に見えた山肌は雪が少なくなっていましたが……今日は雪で真っ白に!

知床峠の通行止めも続いており、山の上は寒さが厳しいようです。


2021年5月4日火曜日

ヒグマの親子に出会いました。

 今年のGWは雪が降り続く毎日で、寒さ厳しい5月を迎えました。


雪がちらつく森の中、0歳1頭連れ親子のヒグマに出会いました。

木登りもまだできない幼子を温かい目で見守る母親。

しかしすぐ近くにはオス成獣のヒグマの姿が…

オス成獣は親子の気配を察したのか親子が居た場所へ向かい、地面に鼻先を付けながら親子を探していました。

子供を狙っているのでしょうか…

ヒグマの世界が厳しいものだと痛感した光景でした。

(オスは繁殖期頃になると子殺しをすると言われています。)


まもなく知床のヒグマは繁殖期を迎えます。

オスの活動も活発になり、親子も逃げるかのように動き回る時期です。

ヒグマに遭遇した際は1頭だけとは思わず、周囲を確認しながら安全に散策を楽しみましょう。

2021年5月3日月曜日

雨に濡れた緑色の世界。

今年のGWはあいにくのお天気で、連日のように雨や雪が降っています。


雲が掛かった空と葉はっ対照的に、地面の苔たちは明るく輝いて見えた今日の散策でした。