皆さんこんにちは、ガイドの吉田です。
昨日 4/ 10 に知床五湖の引率者研修に行ってまいりました。
↓↓↓ 写真は今年2025年4月10日の景色 ↓↓↓
最大 113cmの積雪深、対前年比で約70cm近く、積雪量がとても多い!
湖面もまだ出ておらず冬ツアーのような雰囲気でした。
ここ数年は4月初旬の残雪が少なく、春の訪れが早い感じでしたが、
今年は春の訪れが遅いのかな、と感じます。
↓↓↓ 昨年2024年4月16日 の景色 ↓↓↓
地上遊歩道の積雪、木道や展望地施設上の残雪もかなりの量で、
実地研修ではスノーシューが必須で冬ツアーのようでした。
↓↓↓ 昨日の地上遊歩道(小ループ)の様子 ↓↓↓
↓↓↓ 高架木道(連山展望台付近)からの景色 ↓↓↓
開園までにどれくらい融雪が進むでしょうか…
そして開園した時には湖面は見えているのでしょうか…
今月の変化(季節)が進む知床五湖の景色が楽しみです!
数日後の遊歩道の除雪、大変だろうな……と…
瀬尾さん、頑張って!
0 件のコメント:
コメントを投稿