春夏秋のツアー
冬のツアー
団体・貸切ツアー
シンラのガイド
講演・取材
ツアー参加の準備
自然体験ツアー
春夏秋のツアー
冬のツアー
団体・貸切ツアー
講演・取材
ツアー参加準備
ツアー保険・キャンセルポリシー
アクセス
シンラ(知床自然ガイドツアー 株式会社)
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東284
Tel 0152-22-5522
Fax 0152-22-5524
シンラのガイド
予約する
お問合せフォーム(個人向けツアー)
お問合せフォーム(旅行会社・団体旅行・取材等)
プライバシーポリシー
シンラ ニュース!
シンラの知床いろいろニュース
2015年3月26日木曜日
姿は見えないけど・・・
フレペの滝周辺を散策中。
あちこちと歩き回った足跡、発見。
昨日降った雪の上には、鹿の足跡もたくさん。
そして、ヒグマの足跡もたくさん!
携帯ケースと比べてみても、そこそこ大きな足跡です。
フレペの草原の雪もずいぶんと溶けました。
雲ひとつない青空に、白い連山が映えます。
のんびりと食事をしていた鹿たちも、この後姿を消していきました。
姿は見えずとも、きっと近くに潜んでいるのかもしれませんね。
これからのシーズン、森を歩くときはヒグマ対策を忘れずに!
HTB ラブ北海道 (3/29放映!)
日本各所の桜の開花宣言が出されている今日この頃、
知床も、暖かい日が続くようになりました。
気分はすっかり、「春」ですが、
今週末、流氷ウォークと、知床五湖スノーシューイングをご案内した番組が放映されます!
数週間前の雪深い知床を観たら、春のおと連れをより深く感じていただける事でしょう。
「
ラブ 北海道 (HTB 3月29日(日)6時~)
」
上海出身、北海道を愛してやまない、李強さんのコメントも楽しみですね。
世界遺産知床、二つの魅力を 探しに行こう ②!
ウトロ側(
SHINRA)と羅臼側(Lincle)
の両方のネイチャーガイドが思っている事。
「知床半島の東西の魅力を知ってほしい!」
そんな思いで新しいセットプランが誕生しました!
「世界遺産知床、二つの魅力を 探しに行こう!」第二弾
豪華!羅臼の海鮮ランチ付きウニ割体験+知床五湖ガイドウォークセットプラン
午前には、羅臼で、知床の食を楽しみ!
午後には、知床五湖ガイドウォークで原生林を散策!!
これぞ、知床旅行!という一日をお楽しみください。
詳しくは→
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)