昨年度掲載いたしました記事を改定しましたので、是非ご確認ください!
※写真を撮るためのスマートフォンやカメラの携行等について、コロナ対策のため今年度は対応が変わっておりますのでご注意ください。
例年はお一組一点までガイドが防水バッグでまとめてお預かりしておりましたが、今年度は基本的にはウイルス感染拡大防止の観点から、お預かりを中止いたします。
スマートフォン等を携行される場合は、両手がふさがらないように紐やストラップ等のある防水ケースに入れてお持ちいただくようお願いいたします。
ツアー中にガイドがシャッターを押すことも原則的に控えさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.shinra.or.jp/nature_tour_preparation.html#tab3
上記リンク先に無いご質問を下記にまとめました。
ご予約やツアーご参加の際にお役立てください!
◎ すでに満席になってしまった日もあります!
×× 満席日 ×× (2021年1月16日 10:00現在)
3月8日(月) 13:00回 15:15回
■キャンセル待ちの受付は行っておりません。
ツアー催行日直前に空席があった場合は、ご予約を承ることもございます。
◎ 流氷ウォークは「いつから」「いつまで」の催行ですか?
流氷の接岸状況にもよりますが、例年ですと2月上旬から3月下旬まで
催行しており、一度接岸すれば岩礁帯にある流氷でも楽しめます♬
■過去6年間の催行日程をまとめてみました。
・2020年シーズン 2月10日スタート、3月29日終了
・2019年シーズン 2月1日スタート、3月16日終了
※流氷の接岸が早かったため、1月30日にプレスタート
※流氷の接岸が早かったため、1月30日にプレスタート
・2018年シーズン 2月6日スタート、3月26日終了
・2017年シーズン 2月3日スタート、3月28日終了
・2016年シーズン 2月4日スタート、3月29日終了
・2015年シーズン 2月1日スタート、3月19日終了
※流氷の接岸が早かったため、1月29日にプレスタート
6:30回 静寂感が広がる幻想的な風景
9:30回 明暗がくっきり、写真映え
13:00回 陽射しがあり明るい景色
15:15回 夕陽が美しいオレンジ色
荷室にドライスーツを積んでいるため、送迎車でお預かりすることができません。
ホテルフロントやコインロッカーに預けてからご乗車ください。
■コインロッカーがある場所(写真や料金は2020年12月時点)
道の駅うとろ・シリエトク (写真①)
◎開館時間内のみ、冬季は9:00~17:00(荷物引き取りは16:30頃までに!)
ウトロ温泉バスターミナル (写真②③④)
◎24時間出し入れ可能
最少1名から催行し、最大約10名までガイド1名でご案内します。
・カメラは持ち込み可能ですか?写真は撮れますか?
・2017年シーズン 2月3日スタート、3月28日終了
・2016年シーズン 2月4日スタート、3月29日終了
・2015年シーズン 2月1日スタート、3月19日終了
※流氷の接岸が早かったため、1月29日にプレスタート
◎ 流氷はいつなら確実にありますか?いつがベストですか?
私たちも知りたいです!神のみぞ知る世界でしょうか…(笑)
というのは、流氷は風向きによって接岸状況が刻一刻と変化します。
一般的には北西風が吹けば岸寄りし、陸地側からの南風が吹くと離岸します。
一晩で状況が変化することはシーズン中でもよくあることです。
例年ですと2月上旬から3月中旬頃が接岸期と言われる時期ですが無いことも…
海一面広がる流氷が無い場合、港内でご案内することもあります。
港内はシーズン初めに接岸したものが、終了まで残ることが非常に多いです。
■シーズン中にツアー中止になるのは【悪天候時】くらいで、流氷が離岸しても
港内で催行することができます!
この動画は30分間で変化する海の様子です!
あっという間に海を埋め尽くしています。
逆にあっという間に離岸することもあります。
◎ ツアーの時間帯は何時回がオススメですか?
それぞれの回に特徴があります。旅行日程や楽しみ方に合わせてご予約ください。
・ 6:30回 朝の静寂感と流氷ならではの幻想的な雰囲気を楽しめる時間です!
・ 9:30回 東側(山側)から陽射しがあり、写真映えする時間帯です。
・13:00回 真上から陽射しがあり、全体的に明るい時間帯です。
・15:15回 晴天時は夕陽が美しく、オレンジ色の流氷の景色を楽しめます。
◎ キャリーバック等の大きな荷物を預かることは可能ですか?
荷室にドライスーツを積んでいるため、送迎車でお預かりすることができません。
ホテルフロントやコインロッカーに預けてからご乗車ください。
■コインロッカーがある場所(写真や料金は2020年12月時点)
道の駅うとろ・シリエトク (写真①)
◎開館時間内のみ、冬季は9:00~17:00(荷物引き取りは16:30頃までに!)
ウトロ温泉バスターミナル (写真②③④)
◎24時間出し入れ可能
①道の駅うとろ・シリエトク内、正面入口付近
・小型×6 300円
・中型×4 400円
②ウトロ温泉バスターミナル内
・大型×4(写真左側) 700円
③ウトロ温泉バスターミナル内
・中型×8(写真左側) 500円
④ウトロ温泉バスターミナル内
・小型×12 300円
◎ ツアーは何名で催行ですか?
最少1名から催行し、最大約10名までガイド1名でご案内します。
◎ ツアー参加の準備は何が必要ですか?
・カメラは持ち込み可能ですか?写真は撮れますか?
・防寒着は必要ですか?
……etc、下記の「よくあるご質問」をご覧ください。
いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?
まだまだご予約可能ですので、知床ウトロにお越しの方は是非ご参加ください!
同じ日本とは思えない素晴らしい流氷の景色と、流氷で楽しむ非日常的体験を、
ご参加いただく皆さんと体感できることを、スタッフ一同お待ちしております♬
0 件のコメント:
コメントを投稿